ブログ
ブログ一覧
季節の風景は絶景でした♪
♪~着物をきかえて 帯しめて~♪
何の歌かわかりますか??
そうです♪
ひなまつりの歌です(;^ω^)
1番は分かりますが、4番をわかる人はなかなかいないのではないでしょうか?
3月3日にひな祭りを行いました(*´▽`*)
メニューは「ちらし寿司」と「ひなあられ」でした(#^^#)
ちらし寿司にはみんなが好きな物や食べれない物を話し合い決めて頂きました。
ひなああられは市販のひなあられを加工しマシュマロと組み合わせて作りました。
出来たのがこちらッ!
ミルフィーユみたく層を作ったのですが写真ではなかなか見えませんね(;^ω^)
野菜なども入っていましたがみんな「美味しい♪」と言って食べていました( ^)o(^ )
ひなあられもどうぞ♪
見た目もかわいく、美味しくできました♪
マシュマロを溶かし、ひなあられを混ぜただけです♪
次回はどんなひなまつりになるか今から楽しみですッ(*^^)v
お昼と言ったら・・
こんにちは(*´ω`*)
先日みんなでお外に外食にお出かけしました♪
色々場所を考えましたが、やっぱりみんな大好き「マクドナルド」にしました(*´▽`*)
最初に食べたい物を保護者様やご本人様にお聞きして、デイでメモ用紙に記入し、店頭でメモを見ながら注文することにしました♪
恥ずかしい子やご自分では上手に言葉を発する事が出来ない子は支援者と共に注文いたしました。
みんなで並んで食べるマクドナルドは格別でした(*‘ω‘ *)
マクドナルドにも遊具が置いてあるところとないところがあるので、遊具があるところに行きました♪
今時プロジェクションマッピングがあることに支援者も驚きでした(笑)
帰りの車の中では次も違った場所に食べにいきたいね♪とみんなでお話ししながら帰りました♪
アクアリウムっぽく・・・
先日、「スノードーム」作りをしました(*´ω`*)
私自身「スノードーム」は知っていたものの、簡単に手作り出来ることは分かりませんでした((+_+))
本当でしたら中にはお気に入りのフィギュアなんかをいれたりするらしいのですが、今回は中にいれるのはプラバンで手作りした作品を入れることにしました。
人の顔や模様、水族館っぽい作品もありました♪
中にはラメやキラキラのパーツなどお好きな数、量を入れてましたが入れすぎた子もいたので支援者が少し手直ししましたがみんな上手にできました(*´▽`*)
少し見えにくいですが1人1人の個性が出てていい体験ができたと思います♪
現在来年度一年生の体験&契約が増えてまいりました。
ご希望に添えない曜日も出てきてしまうこともあるかもしれませんが、ご希望に出来る限り添えさせていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。
随時見学、体験行っておりますので気兼ねなくご連絡下さい♪
あけましておめでとうございます
昨年は保護者様の皆さま、関係各位様の皆さまに支えられ良い一年になったことを心から感謝いたします。
今年も職員一同気を引き締め、精進してまいりますので引きつづきご指導のほどよろしくお願い致します。
今年は1月4日から開所致しました。
4日にはセントメリースキー場のキッズランドで遊んできました(#^^#)
デイ近辺では大雪などあまり降らない為、大雪を見て子供達は大興奮(*´▽`*)
今年も色々な場所、色々な行事がたくさんあると思いますが、安全面を第一に考え、子供達の笑顔のために日々ご支援させて頂きたいと思います。